ようこそ汐見小ホームページへ!
七ヶ浜・グローカルPROJECT
七ヶ浜・グローカルPROJECT~世界を見据えて・地域に根差す~
七ヶ浜・グローカルPROJECTは,地域に根差し,世界を見据えた特色ある教育活動を展開・発信することにより,人づくりを通して震災後の町づくりのグランドデザインに教育サイドからアプローチする取組です。
1.学び方の習得 基礎的・基本的な事項の習熟
基礎的な知識や技術を習得しながら、社会を生き抜くための「考える力」の学力を育成します。
「よく考え,学び合う児童の育成」
・目的を明確にした学び合いのある授業実践の展開
・仲間との協働に楽しさと価値を生み出す対話の充実
2.不登校・いじめ問題等へのチーム対応
再登校を目標に、学校と学習支援センターが学習と基本的生活習慣を中心に指導していく、同センターが中心となり、保護者間のネットワークを作ります。
・学校教育支援センター
・民生委員等と連携した不登校防止推進
3.英語を通したコミュニケーション力の育成
七ヶ浜町グローバル人材育成プログラムの一環として、子どもたちの英語教育に取り組んでいきます。
・テーマは「明るく 楽しく 面白く」
・授業はALTと一緒に作る~同僚性を大切に~
・単元のゴールを設定した授業作り
4.地域連携
主に総合的な学習の時間を利用し、七ヶ浜の良さや特色、課題について学習を深め、郷土愛を育成します。
キャビネット
英語コミュニケーション科 児童・保護者調査結果報告書 (
詳細 )
英語コミュニケーション科 児童・保護者調査結果報告書
ファイル名 | |||
---|---|---|---|
汐見小学校 R5 英語コミュニケーション.pdf 54 |
303.22 KB
|
2024/11/11
|
|
汐見小学校 R6 英語コミュニケーション.pdf 18 |
342.38 KB
|
07/16
|
|
R5 小学校調査結果まとめ.pdf 66 |
1.48 MB
|
2024/08/27
|
|
R6 小学校調査結果まとめ.pdf 13 |
1.44 MB
|
07/16
|
月の予定
学校情報
〒985-0821
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 汐見台3-1-3
TEL 022-357-5151
QRコード
検索ボックス
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
出版: 近代科学社
(2020年09月)