ようこそ汐見小ホームページへ!
{{counterChar}}
2024年2月の記事一覧
2月1日(木) ミシンボランティア
5年生家庭科「ミシンの使い方」の学習に合わせて、ボランティアの皆さんがおいでくださいました。グループごとにボランティアさんからアドバイスをいただきながら、ランチョンマットを縫っていきました。糸がからんだ時に掛け方を教えていただいたり、うまくいくコツを丁寧に教えていただいたりして、ぐんぐんと作業を進めることができました。本当にありがとうございました。
1月29日(月) 防災リーダー教室
消防署の方にお越しいただき、通報、消火、心肺蘇生、負傷者搬送などの訓練を行いました。6年生の様子から、万が一の災害時には、自分たちで気づき、考え、協力しながら行動するという頼もしさが伝わってきました。
1月15日 ダーツの町・ダーツ体験会
七ヶ浜町は、「ダーツの町」として町民の健康づくりや交流のため、ダーツの普及を行っています。町職員で結成されている「アロープログラムチーム」が学校にやってきて、3年生と5年生に体験会を開いてくださいました。初めて体験する児童にも分かりやすく教えてくださり、みんなすぐに上手に投げられるようになりました。
後半は、チームで協力しながら全ての番号枠に当てるゲームをしました。時間内にパーフェクトを出したチームもあり、大いに盛り上がっていました。子ども同士の交流、町の方との交流を通して、技術だけでなくコミュニケーションスキルも高めた子供たちでした。
昨年4月以降、汐見小学校では、今回の体験会の他に夏の職員研修、4学年の PTA行事でもお世話になりました。たくさんの人がダーツを体験し、その面白さを味わうことができたようです。
来年度は、クラブ活動にも登場する予定で、ますます楽しみです。
月の予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 2 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
学校情報
〒985-0821
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 汐見台3-1-3
TEL 022-357-5151
QRコード
七ヶ浜町立小・中学校
検索ボックス
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap