ようこそ汐見小ホームページへ!
学校ブログ
稲刈り体験 (5年生)
5月の田植え体験から4か月。本日5年生は黄金色の田んぼで稲刈り体験を行うことができました。最初は鎌の使い方など、ぎこちなかった子供たちも、佐藤さんをはじめとしたボランティアの皆さんのアドバイスを受けて手際よく刈り取れるようになりました。10株以上刈り取った子供もいたようです。普段給食や食卓に並ぶごはんのありがたみをより実感した様子でした。
子供たちに貴重な体験の場を与えていただいた、佐藤さんをはじめ、ボランティアの皆様 ありがとうございました。
修学旅行 自主研修無事終了!
時間通りに全てのグループが無事に集合場所に到着しました。
さすが!
途中、雨に降られる場面もありましたが、みんな元気です。
修学旅行 自主研修スタート!
自主研修が始まりました。
天気もよくなり、みんな元気に出発しました。
協力しながら頑張ろう!
修学旅行 会津に到着
鶴ヶ城を見学します。
お天気が心配されましたが、雨もあがっており、予定通り活動が行えそうです。
1年生 校外学習
今日は1年生にとっての初めての校外学習で、うみの杜水族館に行きました。
班の友達と協力して、海の生き物をたくさん見てくることができました。
楽しい思い出がいっぱいの校外学習になりました。
校外学習(2年生)
2年生にとっては2回目の校外学習。八木山動物公園に行きました。
今回は学習プログラム「動物マスターになろう」を受け、
飼育員さんから直接説明を聞くことができ、動物たちの普段は見られない姿も見ることができました。
1組はホッキョクグママスター、2組はペンギンマスターになりました!
校外学習(4年生)
9月11日にパレット大崎と大衡万葉パークに行ってきました。
パレット大崎では、汐見小学校から見える月や太陽、夏の星座の動きをプラネタリウムでの投影を通して学習してきました。屋上の大きな天体望遠鏡を間近で見たときは、子供たちから歓声が上がりました。また、大衡万葉パークでは、大型のアスレチックで楽しみました。暑い日でしたが、みんな夢中で遊びました。
5年生 音楽 事前ワークショップ
松島自然教室を終えて、5年生は一回り以上大きくなって帰ってくることができました。まだ疲労が抜けきっていない様子も見られましたが、それ以上に充足感を感じさせる表情の子供たちが多く、教職員一同うれしく思います。
さて、本日は10月1日の芸術鑑賞会「ルドルフとイッパイアッテナ」の事前ワークショップが行われました。その劇中にキャストとして出演するため、劇団から5名の講師をお招きしてダンスと歌の稽古を行いました。ダンスはノラ猫になりすまして踊ります。キャンプファイヤーの盛り上がりが続いているかのように、全員が楽しく参加することができました。
本番に向けて今日の動画を見ながら練習を重ね、よりよい舞台をお届けします。
2年生 学年PTA行事
本日、学年PTA行事を実施しました。
給食試食会では、給食センターから栄養士の先生にお越しいただき、給食に関するお話をいただきながら食べることができました。
午後には、七ヶ浜国際村の交流員の方をお招きし、モルック体験、プールヌードルを使った遊び体験をしました。
笑顔がたくさん見られる活動となりました。
松島自然教室(5年生)4
9月6日 お昼はピザづくり大成功でした。天気にも恵まれ、松島自然教室2日間のプログラムをすべて予定通り行うことができました。
松島自然教室(5年生)3
9月6日 午前中、1つ目の活動は、貝殻と流木のクラフト。昨日、海で拾った材料を思い思いに組み合わせ、力作がどんどん生み出されています。
松島自然教室(5年生)2
9月5日 午後の活動は、予定通りいかだ遊びを実施しました。天気にも恵まれ,海での活動を楽しむことができました。その後,入所オリエンテーション・夕食を済ませ、キャンプファイヤーを行いました。みんな元気に活動してます。
松島自然教室(5年生)
9月5日 午前中、予定通りウォークラリーを実施しました。体調不良者もなく元気に活動しています。今は昼食をとり終え、自然の家で午後の活動の準備をしているところです。天気がよく、海も山も最高の景色です。午後は、いかだ遊びをおこないます。
松島自然教室 結団式(5年生)
9月5日(木)から1泊2日で行われる松島自然教室の結団式を行いました。
しっかりと活動に取り組んでいこうという子供たちの気持ちが式に参加する姿に表れていました。
校外学習(3年生)
校外学習で仙台市科学館に行きました。様々な種類の展示に、みんな目を輝かせながら見て・触って・体験していました。
科学館の見学が終わった後は台原森林公園で昼食を食べ、池の鯉に餌やりをしました。
普段の学校では体験することができないことをたくさん体験できた楽しい校外学習でした。
習字の学習をしました!(3年生)
学習ボランティアの講師の先生と毛筆を学習しました。
丁寧に教えてもらい、子供たちは書けるようになることを実感しながら、楽しく書くことができました。
この調子で楽しく学習していきたいです。
野菜大収穫!
5月頃畑に植えた野菜がとても大きくなりました。
夏休みが開けてすぐに特別支援学級のみんなで収穫をしました。
自分たちで植えた苗から、ミニトマトやキュウリなどの野菜が採れて、みんなとてもうれしそうでした。
野口英世記念会による出前授業(6年生)
野口英世記念会の本間さんに来ていただき、野口英世の生い立ちや功績についてお話をしていただきました。子供たちは話を真剣に聞き、メモを取っていました。修学旅行に向け、とても充実した時間でした。
1学期の後半がスタートしました。
37日間の長い休みを終え、元気な汐見っ子たちが学校に戻ってきました。大きなけがや事故もなく楽しい夏休みを過ごせたのではないかと思います。まだまだ、厳しい暑さが続いています。学校・御家庭の両方で、早寝・早起き・朝ご飯を合言葉に、お子さんが早く学校生活のリズムを取り戻せるように声がけしていきましょう。
算数チャレンジ!
7月25日(木)算数チャレンジを実施しました。
*算数チャレンジについてはこちらから:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/gikyou/mathchallenge2024.html
1チーム3人での参加となります。汐見小学校では、6年生3チームと5年生1チームで、12名の児童がチャレンジしました。結果については8月8日(木)に県教委のホームページで紹介されます。
参加した児童は、「どきどきする~!」と、競技開始を待ちました。「開始!」の合図とともに、カリカリカリ…という鉛筆を走らせる音が会場に響きました。真剣に問題に向き合う姿、頼もしく感じました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   | 16 1 |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
〒985-0821
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 汐見台3-1-3
TEL 022-357-5151