学校ブログ

花丸 学習発表会 児童公開

 学習発表会の児童公開を行いました。全校児童が体育館に集まり、それぞれの学年の演技を鑑賞しました。

 どの学年も本番の緊張感の中、「よい演技をしよう!」「がんばろう!」という気持ちが見える発表となりました。

 

 土曜日は一般公開となります。残り少ない日数ですが、最後の仕上げを行い、よい発表会になるようにしていきたいと思います。

音楽 音楽アウトリーチ(6年生)

本日、2~5校時にかけて6年生対象の「仲道郁代 音楽アウトリーチ」を実施しました。エアピアノ演奏や実際の演奏を聴いてイメージを含まらせたり、ワークショップでは聞いた音楽を「味」や「数字」で感じたりし、「聴く」ことの楽しさを実感することができました。

はじめての学習発表会に向けて(1年生)

 11月に行われる学習発表会に向けて、1年生は毎日練習しています。大きな声でセリフを言ったり声をそろえて歌ったりできるように取り組んでいます。初めての学習発表会に向けて一生懸命頑張ります。

 

学校 来年に向けて。~オープンスクール~

 向洋中学校のオープンスクールがあり、6年生が中学校の様子を見学に出かけました。

 子供たちは、中学生の勉強や部活動の様子を見て、希望を膨らませていました。今回の経験を励みに、中学校生活に向けて勉強も行事も一生懸命取り組んでいきます。

 

音楽 学習発表会にむけて(6年生)

 汐見小の子供たちは、学習発表会に向け、日々練習に取り組んでいます。6年生の歌の練習では、パートごとに分かれ、気持ちを込めて歌っています。

 6年生にとっては最後の学習発表会。来週から本格的に練習に入って、本番まで全力で駆け抜けていきます。

 

 

未来応援プロジェクト(5・6年生)

 元体操競技日本代表の亀山耕平先生に来ていただき、「言葉の力」というテーマで話をしていただきました。

 子供たちは、間近であん馬の技を見たり、経験談を聞いたりしながら、それぞれの将来の夢について、思いを膨らませていました。

 亀山先生との出会いをきっかけに、一人一人が、自分の未来に向かって、希望をもって進んでほしいと思います。

4年生防災マップづくり

  1組は、2・3時間目、2組は4・5時間目に防災マップ作りをグループごとに行いました。実際に防災まち歩きで見てきたことをもとに、危険な場所や避難する場所を色分けしたり、避難経路にテープを貼ったりして地図を完成させました。講師の先生のお話を聞き、グループで役割を分担して、大切なことは何かを話し合っている姿が見られました。校内に掲示予定ですので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。

 

4年防災まち歩き

 国立防災科学技術研究所・七ヶ浜町社会福祉協議会の方々に協力をいただき、4年生で防災学習を進めています。

 今日は、はじめに松ケ浜地区の方に講師として来校いただき、東日本大震災の際の七ヶ浜の町の様子について教えていただきました。当時の様子が分かる写真などを交え、素早い避難の大切さを教えていただきました。

 その後、大きな地震が発生した際にどのような経路で避難するかということを考え、実際に自分たちの地域を歩いてみました。なるべく早く高所へ避難できるルートはどこか、そのルート上で危険な箇所はないかなどを考えながら、実際に自分の足で歩き、自分の目で見て確かめる活動となりました。

 今回の観察をもとに、今後、グループごとに防災・安全マップを作っていきます。

 

3年 挑戦するこころを育む授業

 今日は「挑戦するこころを育む授業」がありました。

 教室では、友達の「いいところ」探しやお互いに将来の夢を語り合う活動を行いました。

 体育館では、グループでミッションに取り組む活動を行いました。達成するためにお互いに声を掛け合ったり、励ましたりして、みんなで挑戦する姿が見られ、大変盛り上がりました。

 互いに励ましながら挑戦していくことの良さについて考える良い機会となりました。

 塩釜青年会議所の皆様、ありがとうございました。

食育指導(1年生)

 町の学校給食センターより栄養士の先生に来ていただき、食育指導を行いました。

 今日の学習は「箸の使い方」。上手に扱うための方法や箸のマナーについて教えていただきました。

5学年PTA行事で凧つくりをしました

 5年生の学年PTA行事は親子で凧作りです。仙台凧の会から4名の先生に来校いただき、古くから仙台に伝わる「するめ天旗」を作りました。思い思いの絵を描いた和紙に竹の骨を貼り、しっぽと手をつけ、糸と結びます。特に糸を結ぶところが難しかったようですが、保護者の方と協力して見事な凧を作ることができました。

 また、製作後には全員で校庭で凧揚げを行うことができました。校舎の3階よりも高く揚がった凧もあり、とても充実した様子でした。

 仙台凧の会の皆様、そして企画をしていただいた学年委員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

演劇鑑賞教室がありました

 10月1日(火)演劇鑑賞教室を行いました。

 鑑賞したのはミュージカル「ルドルフとイッパイアッテナ」。演じる役者さんたちの迫力に子供たちは劇の世界にどんどん引き込まれていったようでした。

 劇中では5年生の子供たちも猫役で参加し、一緒にダンスを踊ったり、歌を歌ったりと貴重な体験をさせていただきました。

 御来校いただきました株式会社オールスタッフ・ミュージカルカンパニーイッツフォーリーズの皆様ありがとうございました!

 

ダンス体験活動を行いました。

 9月24日(火)から9月26日(木)の3日間、プロのダンサーの方々に来校いただき、ダンス体験活動を行いました。低学年・中学年・高学年それぞれの段階に応じてダンスを教えていただき、みんなで一緒におどりました。はじめに「ダンスはちょっと・・・」と言っていた子供たちも講師の先生方に引き込まれ楽しんで活動に取り組むことができました。御来校いただいた講師の皆様、ありがとうございました!

3学年PTA行事

  今日は、3学年PTA行事がありました。おうちの人たちと一緒に給食を食べたり、レクリエーションをしたり、とても楽しく行事を行えました。レクリエーションを行ってくれた国際村の方々、参加してくれた保護者の皆様、すてきな行事ありがとうございました。

修学旅行 座禅体験

 長照寺にて座禅体験です。

厳かな空間で、座禅の場面になると、一気に集中、最後には「素敵な子供たちですね。」と御言葉を頂戴いたしました。

 

修学旅行 1日目の活動終了

 飯盛山は霧雨降り。その中でもしっかり説明に耳を傾ける子供たち、えらい!

 そして、お待ちかねの「お土産タイム」真剣な表情で品定めをしている子供たちがいとおしくなります。

 みんな元気でホテルに向かいます。

 1日目、どこに行っても素直でマナーが良いと褒められる子供たちでした!