ようこそ汐見小ホームページへ!
学校ブログ
修学旅行 桧原湖
桧原湖でのモーターボート体験に子供たちは大興奮でした。
雨にもあたらず、よいタイミングでした。
修学旅行 野口英世記念館
みんな元気で活動中です。
野口英世記念館にて生家を見学しました。
屋内展示では、本物そっくりの英世ロボットに興味津々でした。
修学旅行 座禅体験
長照寺にて座禅体験です。
厳かな空間で、座禅の場面になると、一気に集中、最後には「素敵な子供たちですね。」と御言葉を頂戴いたしました。
修学旅行 2日目の活動スタート
日新館での説話、みんなきちんとした態度で聴くことができました。厳しい先生とのことでしたが、何度も何度も「素晴らしい!」と態度を褒めてくださいました。
修学旅行 1日目の活動終了
飯盛山は霧雨降り。その中でもしっかり説明に耳を傾ける子供たち、えらい!
そして、お待ちかねの「お土産タイム」真剣な表情で品定めをしている子供たちがいとおしくなります。
みんな元気でホテルに向かいます。
1日目、どこに行っても素直でマナーが良いと褒められる子供たちでした!
稲刈り体験 (5年生)
5月の田植え体験から4か月。本日5年生は黄金色の田んぼで稲刈り体験を行うことができました。最初は鎌の使い方など、ぎこちなかった子供たちも、佐藤さんをはじめとしたボランティアの皆さんのアドバイスを受けて手際よく刈り取れるようになりました。10株以上刈り取った子供もいたようです。普段給食や食卓に並ぶごはんのありがたみをより実感した様子でした。
子供たちに貴重な体験の場を与えていただいた、佐藤さんをはじめ、ボランティアの皆様 ありがとうございました。
修学旅行 自主研修無事終了!
時間通りに全てのグループが無事に集合場所に到着しました。
さすが!
途中、雨に降られる場面もありましたが、みんな元気です。
修学旅行 自主研修スタート!
自主研修が始まりました。
天気もよくなり、みんな元気に出発しました。
協力しながら頑張ろう!
修学旅行 会津に到着
鶴ヶ城を見学します。
お天気が心配されましたが、雨もあがっており、予定通り活動が行えそうです。
1年生 校外学習
今日は1年生にとっての初めての校外学習で、うみの杜水族館に行きました。
班の友達と協力して、海の生き物をたくさん見てくることができました。
楽しい思い出がいっぱいの校外学習になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 2 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒985-0821
宮城県 宮城郡七ヶ浜町 汐見台3-1-3
TEL 022-357-5151